挑戦される国や会社がどのような組織や職位の仕組みを持っているかに依りそうですが、リー
海外では年齢で差別されないと聞きますが、若くても仕事を任せてもらえるのですか?
今年で20歳になります。高校生の時からフリーランスでプログラミングの仕事をしてきましたので職務歴はそれなりにあると思っています。フリーランスとして年収は1000万円ぐらい稼ぐことができるようになりました。ただこのままやっていても先が見えているので自分の可能性を広げる意味で海外に行きたいと思っています。
ネットで調べると海外では年齢差別が無い、と書かれていますがそれは年を取っていても仕事がある、という意味で書かれていることがほとんどです。逆に20歳の自分のような人間が海外に行っても若いからといって差別されずに仕事を任せてもらえるのでしょうか。
こんな質問をするのも技術はあると自分で思っているのですが、日本の会社に就職してしまうと下働きさせられることが予想されるからです。自分は高卒ですが技術はちゃんとあると思っています。大学を出ただけで技術の無い人に使われるのは嫌なので海外を目指すことにしました。
でも海外といってもそんなに甘くないような気もするので質問を入れさせていただきました。
アメリカのテック系に限って書きます
「海外」だといささか広いので、自分が知っているアメリカ西海岸のソフトウェアエンジニアが勤める世界でいうと、「若い方においては年齢が一切関係ない」と言えます。仕事でもコミュニティでも年齢を尋ねられることなんてまずありません。個人的な体験だと、職場でペアプログラミングをしていた同僚とソ....