NZに海外移住を志望している者です。
これから社会人ということで、エンジニアかWebマーケターになるか決めかねています。
理由としては、エンジニアの方が一般的に移住の難易度は比較的低いといわれているものの、インターンなどを通して、自身の適性としてマーケティングの仕事の方が向いていると思っているためです。 一般的に海外移住においておすすめされるエンジニア職と、恐らく自分が適性があると思われるマーケティング職、どちらにするべきか、判断するためにアドバイスいただけますと幸いです。
ちなみにプログラミングはフロントエンド(React, Vue)での、実務で軽微な修正程度は経験済みです。マーケ職は、簡単な規格の経験程度はあります。
まだ実務経験が浅く、中々判断しがたい点があると思いますが、よろしくお願いします。