役職を少し下げれば転職の成功率は上がりますか?そんなことしない方がいいですか?
IT企業でリーダーのポジションで仕事をしております。これから伸びそうな東南アジアの会社への転職を考えていますが、なかなかうまく行きません。おそらく英語やコミュニケーションに問題があるのだと自己分析しています。
そこで今まで現行と同じレベルのエンジニアリングリーダーのポジションで応募をしておりましたが、ちょっと役職を下げて応募をしようかと思うようになりました。
海外の会社へ転職する際に役職を下げて応募することで成功確率は上がるのでしょうか?またその点でメリットデメリットなどがあれば教えていただけますでしょうか?
挑戦される国や会社がどのような組織や職位の仕組みを持っているかに依りそうですが、リーダーのポジションというのが Junior, Intermediate, Senior, Staff/Principle... というようにレベルが分けられている場合にIntermediateやSeniorを指すなら、意図して下方の扱いと....