こんにちは。年齢は30代で現在日本住みで最終学歴は高卒です。2年以内にドイツへ引っ越す可能性が高く、今後の仕事やビザに関して質問させてください。
引っ越したあとでのビザをどうするか悩んでます。現在はWeb関連での企業で仕事してますが、色々調べてみると学位はあった方が良いとのことで帝京大学などの通信でCS学位目指すかどうか悩んでます。(可能かどうかはさておきEUブルーカード狙いたいです..)IT関連は知識ベースは浅いものの好きなので勉強意欲あります。
ただ、30代の今から学位目指して40手前で卒業となるとそれもそれで年齢的に遅いのかなぁと思ったりもします。 それを考えると、職業訓練など半年間スクールなど通って技術を身につけるだけにしたほうがよいのかどうか悩んでます。この場合、学位はなしのままとなりますが...
ドイツでビザ(ブルーカード含む)をとるために学位があるにこしたことはないと思うのですが、学位なしの場合でも高卒でどうにかドイツ企業に入り込むなどしてビザを狙えることは可能だと思いますか?