ロンドン

イギリスでエンジニアとして働くためのキャリアについて教えて頂きたいです。

2 件の回答

梓馬 
さんの質問

  • 作成日:2021-11-15
  • 更新日:2021-11-15

イギリスでエンジニアとして働くためのキャリアについて教えて頂きたいです。

【経歴】
・大学はIT系出身(C#, Javaを学びました)
・新卒3年目24歳のSE
・ウォーターフォール開発で販売管理(基幹)システムの要件定義から導入(開発フェーズ以外)は一通り経験済みです
・PLなどリーダーとしての仕事経験は今のところ1度だけです
・また、現在はアジャイル開発の経験中です(専門のコンサルタントに教えて貰いながら行っているので正確な方法でアジャイル開発出来ていると思います)。その中でGoogleAPI, Python言語, GAS, AzureVM, PowerBIなどの開発経験を積んでいます。
・英語力については学生時代は全く海外に興味がなかったため英語の授業をサボり、大学時代に受けたTOEICが300点という英語とは無縁の環境でした。

【相談させて頂く背景】
3年間社会人経験を積み日本社会への疑問・不満が沢山あるため、1度海外を見て回りたいと考えております。
その中でまずは大学時代に1ヶ月留学したイギリスで最低でも5年現地で仕事しながら生活したいと考えております。
(TOEICを受けたのは留学前だったので留学後のレベルなチェック出来てません)

【相談させて頂きたいこと】
以下、海外でエンジニアとして働いている方にお伺いさせて頂きたいことです。

  1. 英語力はどれほど必要でしょうか。
    現在私は経歴に記載させて頂いた通り英語力がほぼない状態です。その為オンライン英会話をしてはいるのですが現地に行き語学学校に通った方が早いのかなと考えております。
    どこまでの英語力をつけると就職活動ができるのかご教授頂きたいです。

  2. 日本でのキャリア経験は増やした方が良いか。
    ウォーターフォール開発以外にも海外で人気と聞いたことがあるアジャイル開発の経験も積んでいるためどれほどの需要があるのかご教授頂きたいです。

  3. ワーホリビザで海外に行き、就活をして就労ビザを取得する事はできるのか。
    ネットで調べてみたところ、イギリスでは就労ビザを取る方法を知らない企業が多くなかなか就職先が見つからないという話を目にしました。
    この話は本当なのでしょうか。
    また、どのように就労ビザに取得されたのか経緯など教えて頂きたいです。

  4. 渡英するにあたりどれぐらいお金はかかりますでしょうか。
    まずは英語力をあげるために語学学校に通う事を考えている為、生活費も含めてある程度のお金が必要かと思うのですが目安をご教授頂けると幸いです。
    英語力の低さからすぐにエンジニアとして働けるものなのか不安です。

質問長くなりましたが以上になります。

1~2年後位までに渡英して少しでも早く海外での経験を積みたいと考えております。
海外事情をあまり分かっていない状態での質問のため、駄文かと思いますがご教授頂けると幸いです。
よろしくお願いいたします。



    コメントしよう 
    関連性のある投稿