グアダラハラ

ハンガリーへのCS留学について

1 件の回答

jfvjghjhbkjn 
さんの質問

  • 作成日:2021-10-09
  • 更新日:2021-10-09

ハンガリーへのCS留学について

私は現在日本の通信制高校に通う高3です。Computer Science学部への留学に興味があります。

  1. Computer Science学部

  2. 日本の国公立程度の学費

  3. 日本と同じくらいの物価

の3つを主な条件として絞ったところ、ハンガリーにあるELTEという大学が相応しいと思い、そこのCS学部に出願を予定しています。また、日本の大学にも同時期に出願しようと思っています。

将来を見据えた時にどちらが良いのか

将来的にはヨーロッパ圏でSoftware Engineerとして働いてみたいと思っています。なのでこの目標を考えた時に、やはりCS学位の取れるハンガリー留学は非常に魅力的で、同じヨーロッパ圏への就職は、日本の大学を卒業した場合に比べると有利だと思います。しかし、日本で大学生として生活することにも少なからず魅力を感じており、大好きな日本をより楽しんでみたいという気持ちもあります。

Q1, ハンガリーへCS学部留学した方がやはりSEになるには現実的だと思いますが、仮に日本の大学卒業後にヨーロッパ圏でのSEの仕事を目指すとすれば無謀でしょうか?(現在はプログラミングを勉強しており、留学問わず、大学在学中にはサービスの開発をしてみたいと考えています。)

Q2, どちらも選択肢として魅力的で、永遠と二つの選択肢を行ったり来たりしてしまいます。このような決断をするときには、最終的にはどうすればより納得できる考え方ができるのでしょうか?もし同じような経験をされたことがある方がいれば共有いただきたいです。



    コメントしよう 
    関連性のある投稿