サンルイスオビスポ

10年ほど前の移住の際、子供の教育を考えて、外国人向け/日本人向けの教育設備のある、

2 件の回答

みーよん★アラサー2児ママ 
さんの質問

  • 作成日:2021-03-24
  • 更新日:2021-03-24

子供を連れて海外に移住する際に教育のことがとても気になります。

英語圏だと地元の学校でも英語で授業されるので安心。それ以外だとインターナショナルスクールとざっくり考えています。

みなさんは海外での子供の教育をどのようにお考えなのですか?

今回はじめて質問させていただきました。よろしくお願いいたします。

Yoshiyuki Sugimoto 
さんの回答

ベトナム 
在住


10年ほど前の移住の際、子供の教育を考えて、外国人向け/日本人向けの教育設備のある、ある程度の大都市というのを条件にしていました。ベトナムでは日本人学校もありますが、うちの子はインターナショナルスクールに行っていて、日本人学校の補習校にも行っています。

あまり考えなしに保育園をインターナショナルに入れたのがきっかけで....

ログインが必要です


    コメントしよう 
    関連性のある投稿