グアテマラシティ

海外でフリーランスをするには仕事はできるだけ現地でいただく方がいいのでしょうか。

1 件の回答

ドロンチョ 
さんの質問

  • 作成日:2021-02-04
  • 更新日:2021-02-06

海外でフリーランスをするには仕事はできるだけ現地でいただく方がいいのでしょうか。

フリーランスエンジニアをしております。ウェブ系フルスタックエンジニアとして、バックエンド、フロントエンド、インフラと全般にわたって仕事をさせていただいてます。内容はPHPが半分で残りは様々な内容になってます。

海外移住を意識しだしたのでシティーズに登録させていただきました。海外で生活しながら、フリーランスとして仕事をして、ビザはフリーランスビザを取って移住できないかと考えています。

もし海外に渡ったとしても最初の数ヶ月は既存の日本のお客様からの仕事を継続する形になると思ってます。

今のお客様とはいい関係で継続的にお仕事いただいてますが、海外に渡ったとしても同じ関係性が続くのかは不安があります。なにかあった際の臨機応変な対応も評価いただいていると思っています。これが海外になるとZoomミーティングだけになり、顔を合わせた営業が不可能になることが不安の要因です。

ただやはり海外で生活するからにはいつまでも日本の仕事に頼っていてはあまり意味がないのでは、とも思ったりします。でも海外の会社に営業をかけて仕事を任せてもらえるようになるまで語学力や営業力の観点からそんなに簡単とは思えないです。

そこで質問なのですが、海外でフリーランスをするには仕事はできるだけ現地でいただく方がいいのか、それとも日本の仕事をずっと継続していても海外フリーランスとしては大丈夫なのかどちらでしょうか?

よろしくお願いいたします。



    コメントしよう 
    関連性のある投稿