海外でも大手企業とベンチャー企業の間に違いはありますか。
現在、某大手IT企業に勤めています。ベンチャーの文化もいいとは思うのですが、自分の技術的特性と考え方からできれば大手企業に勤めたいと思っています。
そこで質問なのですが、海外でも大手企業とベンチャー企業の間に大きな違いはありますか?
例えば仕事の進め方や人材の質に関してもし違いなどがあれば教えていただきたいです。
大手企業とベンチャーの違いより、日系企業と外国企業の違いの方があまりに大きすぎて意識がそっちにいかないです。
確かに海外に渡って仕事をするにあたって、ITスタートアップがいいのか、大企業がいいのかと迷ってしまいますよね。それでそれぞれの特徴やらを調べてしまいますが、その前にとても根本的で大切なことがあります。
それ....