ケープタウン

英語ブログは役に立ちますし、できればネイティブチェックを入れるといいです。

2 件の回答

まことのまごまご 
さんの質問

  • 作成日:2020-11-05
  • 更新日:2020-11-05

英語ブログは海外就職の役に立ちますか?

社員30人ほどの地方ネット系会社でエンジニアをしています。ブログをずっと書いているのですが、最近英語でもブログを書くようにしました。日本語の方はアクセスがそれなりにあるのですが(とは言っても月販PV1万ぐらい)英語の方はまったくです。

お聞きしたいのは海外に就職する際に英語ブログはなにかの足しになるのでしょうか?

ブログの内容は日記とかは一切なく全て技術的な内容ばかりです。もしこれが目標である海外就職の役に立つのなら続けようと思って質問させていただきました。

よろしくお願いいたします。

ジャバ・ザ・ハットリ🇩🇪←🇸🇬←🇯🇵 
さんの回答

ドイツ 
在住

英語ブログは役に立ちますし、できればネイティブチェックを入れるといいです。

まず役に立つかどうかでいうと必ず役に立ちます。とにかく英語を書く練習を重ねておくことは英語圏で仕事をする上でとても重要です。

「英会話」という言葉が示すように、英語を勉強する方が会話だけを重視しているように見えることがよくあります。でも実は....

ログインが必要です


    コメントしよう 
    関連性のある投稿