転職の際に前職の上司に電話をして業務態度などを確認することがあると聞きました。どんな風に行われるのか実例を教えていただけますでしょうか?
現在、都内でプログラマーをしております29歳男です。新卒の頃から現職に勤めておりますが、先行きが不透明のため思い切って海外を目指すことにいたしました。ただブログで海外の会社では採用者の元上司に電話をして業務態度などを確認することがある、というのを読んで少し気がかりになっております。
特に上司と問題がある訳でも無いのですが、そこまで親しくもしておりません。
もちろん転職をしようとしていることも一切話しておりません。できれば転職が完全に決まってから報告させていただきたいと思っています。
転職活動の途中で現職の上司に電話をされて、確認されるとほとんどの人が困るように思うのですが、その辺りはどのように対策されているのでしょうか。
またそれはほぼ全ての会社が行うことなのでしょうか。国や地域により違いはありますでしょうか。
まだそこまで海外の転職事情に詳しくないので支離滅裂な質問文になっておりましたら、それらの点もご指摘いただきたいです。
よろしくお願いいたします。