ポルト

過去一番効果があったと思ったのはTOEFL3800というMBA受験生の定番単語帳で、

2 件の回答

FREERIDER 
さんの質問

  • 作成日:2019-08-26
  • 更新日:2019-08-26

英語の学習方法についてお聞きしたいです。

海外移住してから半年ほど経ちました。仲良くなった友人や、日常会話にはさほど問題はありません。しかし、話が早いネイティブの聞き取りや、もっと具体的な英語を使って表現したいと思った時に、なかなか単語が出てこなくて困っています。

最近は、Youtubeの英会話を見たり、アプリを使って勉強の時間を作ろうと思っているのですが、圧倒的にビギナー向けだったりして実践的でないなと感じてしまっています。海外移住して、流暢に英語が使えるように皆さんが勉強したこと、意識したことを教えて欲しいです。

Keiichiro Kay Yano 
さんの回答

ドイツ 
在住

過去一番効果があったと思ったのはTOEFL3800というMBA受験生の定番単語帳で、構成は若干古いものの、使える単語としては内容がベストだとおもいます。もうぼろぼろですが、今でも気が向いたら眺めるようにしています。あと会話は場数、プレゼンの機会を増やすこと、リスニングはNETFLIXで十分かと。あとよく言われるように短....

ログインが必要です


    コメントしよう 
    関連性のある投稿